困ったときは お互いさま

当団体は、町内会・自治会などの住民主体の団体とは異なり
居住するだけではなく、地域内で働き社会を担う世代の集まりです。  
職住一体の生活をしており、仕事で
地域を日中不在にすることなく
有意義で効率よい活動に取り組んでいます。
(特に地域のボランティア活動をする場合、
動ける現役世代が中心で日中支援が出来る点が重要になります)

現在行っている取り組みについて

1 ボランティア部門
  日常生活の家事支援、買い物移動支援
  子供の居場所づくり、お預かり、
  子ども食堂、無料塾、多世代カフェ
2 健康サポート部門
  健康相談教室、健康体操教室、認知症予防教室
3 バラエティサロン部門(2022年 再開しました)
  毎週木曜日 午後(介護相談・お茶飲み会)

今後これらの活動をしていく中で、他団体、町内会等と
より連携を深め、この地域が安心して暮らせる街になるように
少しでも協力ができたらと存じます。

キッズメンバーの登録はこちらからお願いします

QRを読込むorクリックすると
申込書と案内が表示されます